【2月8日 AFP】全豪オープンテニス(Australian Open Tennis Tournament 2021)は8日、女子シングルス1回戦が行われ、大会第3シードの大坂なおみ(Naomi Osaka)は6-1、6-2でロシアのアナスタシア・パフリュチェンコワ(Anastasia Pavlyuchenkova)に快勝し、初戦突破を果たした。

 2019年以来2度目の全豪オープン制覇を狙う大坂は、世界ランキング39位のパフリュチェンコワを相手に難しい試合になることも予想されたが、18本のウイナーを記録するなどして68分で難なく勝利。「試合前はかなり緊張した。とにかくいいプレーをしたかった」と振り返った。

 前哨戦のギプスランド・トロフィー(Gippsland Trophy 2021)は以前からあった肩の問題を理由に準決勝で棄権していたが、この日は肉体的にも強さを見せ、グラウンドストロークでパフリュチェンコワを圧倒した。

 優勝した昨年の全米オープンテニス(US Open Tennis Championships 2020)も含め、出場した試合での連勝を15に伸ばした大坂は次戦、元トップ10選手のキャロリン・ガルシア(Caroline Garcia、フランス)と、ポロナ・ヘルツォグ(Polona Hercog、スロベニア)の勝者と対戦する。(c)AFP