【特集】古代生物図鑑~太古に生きた奇妙な動物たち

33/54
後肢の特徴から、ティラノサウルス・レックスと同じ獣脚類に分類されたが、骨盤はステゴサウルスなどの鳥盤類に似ている他、4本指の幅広の後ろ足はブロントサウルスなどの竜脚類に似ており、発見した研究チームは「これまでに発見された最も風変わりな恐竜の一種」としている。図は英科学誌ネイチャー公開(2015年4月27日公開)。(c)AFP/NATURE/GABRIEL LIO
【8月3日 AFPBB News】(画像追加)「トゲだらけの吸血鬼」のような恐竜から、「シザーハンズ似」の生き物まで、古代の陸や海に生きたさまざまな生物を紹介。記事全文へ
【8月3日 AFPBB News】(画像追加)「トゲだらけの吸血鬼」のような恐竜から、「シザーハンズ似」の生き物まで、古代の陸や海に生きたさまざまな生物を紹介。(c)AFPBB News