中国動画配信ビリビリ、4~6月期は増収減益 MAU3億人突破
このニュースをシェア

【9月14日 Xinhua News】中国の動画配信大手、嗶哩嗶哩(ビリビリ、bilibili)がこのほど発表した2022年第2四半期(4~6月)決算(未監査)は、売上高が前年同期比9%増の49億1千万元(1元=約21円)だった。純損益は20億1千万元の赤字で、赤字額は前年同期の11億2100万元から79・3%拡大した。調整後純赤字は19億6800万元で、前年同期の13億2500万元から48・5%増となった。
最も注目を集めたのはユーザーの規模だった。4~6月の月間アクティブユーザー数(MAU)は初めて3億人の大台を突破し、前年同期比29%増の3億600万人に達した。デイリーアクティブユーザー数(DAU)は33%増の8350万人となった。月間課金ユーザー数(MPU)は32%増の2750万人で、課金率は9%だった。ユーザー1人当たりの1日平均利用時間は89分で、コミュニティー全体のトラフィックは48%増えた。「大会員」と呼ばれる有料会員は6月末時点で19%増の2100万人となった。
同社はMAUの増加を維持するとともに、コンテンツ制作への生産要素投入も続けた。「UP主」と呼ばれる動画投稿者の月間アクティブユーザー数は360万人に拡大し、前年同期比では50%増加した。月平均動画投稿数は56%増の1320万本に上った。
このほか、同社は第3四半期(7~9月)の展望として、売上高は56億~58億元との見通しを示した。(c)Xinhua News/AFPBB News