【6月15日 Xinhua News】中国国家衛生健康委員会は15日、31省・自治区・直轄市と新疆生産建設兵団からの報告により、新型コロナウイルスの感染者が14日、新たに20人確認されたと発表した。内訳は本土症例2人(広東省)と輸入症例18人(広東省8人、上海市5人、北京市1人、浙江省1人、福建省1人、四川省1人、雲南省1人)となっている。死者と感染の疑いがある患者は新たに確認されなかった。新たな退院者は8人で、経過観察が解除された濃厚接触者は730人だった。

 15日午前0時時点の中国本土の感染者数は483人で、うち重症者が14人となっている。

 輸入症例患者は現在332人で、うち重症者が3人。感染の疑いがある患者は2人だった。輸入症例の累計感染者数は6293人で、うち5961人が既に退院しており、輸入症例の死者は確認されていない。

 14日に新たに確認された無症状感染者は25人で、本土症例1人(浙江省)、輸入症例24人。同日に確定診断された感染者は1人(輸入症例)で、経過観察が解除されたのは11人(うち輸入症例10人)だった。現在、経過観察を受けている無症状感染者は404人(うち輸入症例382人)となっている。

 15日午前0時時点の中国本土の累計感染者数は9万1471人で、退院者は8万6352人、死者は4636人となった。特定された濃厚接触者は累計104万1719人で、現在も1万4588人が経過観察を受けている。

 香港・マカオ・台湾地区からの感染確認報告は累計2万5036人で、内訳は香港特別行政区が1万1878人(退院1万1600人、死者210人)、マカオ特別行政区が52人(退院51人)、台湾地区が1万3106人(退院1133人、死者452人)だった。(c)Xinhua News/AFPBB News