【特集】種を超え触れ合う動物たち
このニュースをシェア
- 1/42スリランカのヤラ国立公園でアジアスイギュウに止まった鳥(2022年8月22日撮影)。(c)ISHARA S. KODIKARA / AFP
- 2/42カナダ・オンタリオ州チャタムの施設に保護された雑種犬のセレニティと5匹の子猫たち。セレニティは雪が降る田舎道の路肩で、子猫たちに寄り添っているところを発見された(2019年11月17日撮影)。(c)Handout / Pet And Wildlife Rescue / AFP
- 3/42南大西洋にある英領フォークランド諸島(アルゼンチン名:マルビナス諸島)スタンリーの北、ボランティアポイントで見られたオウサマペンギンとヒツジ(2019年10月6日撮影)。(c)Pablo PORCIUNCULA BRUNE / AFP
- 4/42ロシア・トリヤッチ近郊の農場で、暖を取るためにヤギの背中に乗る猫(2014年12月26日撮影)。(c)DANIL SEMYONOV / AFP
- 画像作成中
- 5/42フランス北部のリール動物園で撮影されたアルダブラゾウガメの上に乗るグリーンイグアナ(2019年2月11日撮影)。(c)AFP/PHILIPPE HUGUEN
- 6/42ドイツ北部ハンブルクの動物園でセイウチにキスされる飼育員(2018年12月5日撮影)。(c)Daniel Bockwoldt / dpa / AFP
- 7/42韓国・ソウル南方の龍仁市にあるテーマパーク「エバーランド」で、サンタクロースの衣装でクリスマス・シーズンのプロモーション活動を行う飼育員たちに抱かれたフェネックギツネ(左)とペンギン(右、2013年12月18日撮影)。(c)AFP/Woohae CHO
- 8/42中国・上海郊外の馬小屋で、一緒に遊ぶ子豚のペッパと子犬のリトル・ブラック(2018年9月4日撮影)。(c)Johannes EISELE / AFP
- 画像作成中
- 9/42カナダのセントローレンス川で、ベルーガの群れに交じって泳ぐイッカク(2018年9月13日提供)。(c)AFP PHOTO /Group for Research and Education on Marine Mammals (GREMM)
- 10/42エルサルバドルのサンホセビジャヌエバで、シカの頭にとまる鳥(2018年5月21日撮影)。(c)AFP PHOTO / Marvin RECINOS
- 11/42ニワトリを抱くクロザルの「ニブ」。イスラエル・テルアビブ近郊のラマトガン動物園で(2017年8月25日撮影)。(c)AFP/JACK GUEZ
- 12/42オーストリアの首都ウィーンの水族館で、ワニのしっぽの上で一休みするカメ(2017年4月13日撮影)。(c)AFP/JOE KLAMAR
- 画像作成中
- 13/42カンボジアとの国境近くにあるタイの軍事基地で、子犬と触れ合う子ザル(1998年4月18日撮影)。(c)AFP/EMMANUEL DUNAND
- 14/42シンガポールのシンガポール動物園で、エメラルドツリーボアの上に座るアイゾメヤドクガエル(2017年5月24日撮影)。(c)AFP/ROSLAN RAHMAN
- 15/42屋久島で撮影された、雌のシカと交尾を試みるニホンザル(撮影日不明、2017年1月10日提供)。(c)AFP/EDITIONS ISSEKINICHO - SPRINGER NATURE/ALEXANDRE BONNEFOY
- 16/42フィリピン・マニラのマラボン動物園で、オーナーとともにトラの赤ちゃんに授乳するオランウータン(2016年7月14日撮影)。(c)AFP/NOEL CELIS
- 画像作成中
- 17/42アルバニアの首都ティラナ近郊で、子犬に授乳する猫。猫は子猫を失い、子犬も交通事故で母犬を亡くしている(2007年5月24日撮影)。(c)AFP/GENT SHKULLAKU
- 18/42モロッコの首都ラバトで、生後10日の子猫の世話をするマルチーズ。ごみ箱に捨てられていた子猫を、出産経験のない犬が世話している(2001年4月24日撮影)。(c)AFP/A DA
- 19/42ロシア極東・沿海地方のプリモーリエ・サファリパークでくつろいだ様子を見せるトラのアムールとヤギのチムール。チムールはもともと、生き餌としてアムールに与えられた(2015年11月30日撮影、提供)。(c)AFP/PRIMORYE SAFARI-PARK/DMITRY MEZENTSEV
- 20/42ドイツ東部ライプチヒで、互いのにおいを嗅ぐジャイアント・シュナウザーと猫(2010年8月18日撮影)。(c)AFP/DPA/PETER ENDIG
- 画像作成中
- 21/42バングラデシュの首都ダッカのアパートでじゃれ合う犬と猫。犬3匹、猫6匹が共に暮らす(2011年8月20日撮影)。(c)AFP/MUNIR UZ ZAMAN
- 22/42英ロンドンの首相官邸前で、あたかも警察犬のベイリーのセキュリティーチェックをするかのようなデービッド・キャメロン英首相の飼い猫ラリー(左、2015年3月30日撮影)。(c)AFP/JUSTIN TALLIS
- 23/42中国の南京動物園で、トラとライオンの混血の赤ちゃんに授乳する黒い犬。空腹のまま生後8時間放置されていた赤ちゃんに乳母犬が2時間おきに授乳している(2002年8月29日撮影)。(c)AFP
- 24/42中国東部・安徽省合肥の動物園で、トラ(右奥)とライオンの赤ちゃんに授乳する犬。犬は生後20日のライオンと40日のトラの乳母を務めている(2001年8月14日撮影)。 (c)AFP/XINHUA/LANG LEI
- 画像作成中
- 25/42ハンガリーの首都ブダペストの動物園で遊ぶ2歳の犬「ターザン」と生後11週のライオンの赤ちゃん「ボンビ」。ボンビの兄弟たちは母ライオンが窒息死させたため、ボンビは哺乳瓶で乳を与えられている(2004年4月8日撮影)。(c)AFP/ATTILA KISBENEDEK
- 26/42モロッコの首都ラバトで、生後10日の子猫に授乳するマルチーズ。ごみ箱に捨てられていた子猫を、出産経験のない犬が世話している(2001年4月24日撮影)。(c)AFP/A DA
- 27/42フィリピン・マニラ郊外のマラボン動物園で、ベンガルトラが背後を歩き回る中、ペットのオランウータンとアルビノ(先天性色素欠乏症)のニシキヘビと写真撮影するオーナーのマニー・ティアンコさん(2013年10月3日撮影)。(c)AFP/JAY DIRECTO
- 28/42ポーランドの首都ワルシャワで、見つめ合う犬と猫(2012年8月18日撮影)。(c)AFP/JANEK SKARZYNSKI
- 画像作成中
- 29/42南アフリカ・ケープタウン郊外のパールで、グレート・デーン種の犬とじゃれる生後4か月の子ライオンたち(1997年9月30日撮影)。(c)AFP/ANNA ZIEMINSKI
- 30/42米フロリダ州マイアミにある先住民ミコスキーの村で、ワニと闘うワニ・レスラーのロッキー・ジム・ジュニアさん(2015年12月26日撮影)。(c)AFP/KERRY SHERIDAN
- 31/42イラク・バグダッドのバグダッド動物園で、同じおりの中で飼育されているライオンの子どもと犬(2003年5月5日撮影)。(c)AFP/Rabih MOGHRABI
- 32/42ドイツ北部メーレルにある牧草地で、牛の群れにまざるイノシシの子ども(2015年10月28日撮影)。(c)AFP/DPA/MARKUS SCHOLZ
- 画像作成中
- 33/42バングラデシュ北東部ビシュワナトプールで、サルの赤ちゃんに乳を飲ませ育てる犬のミンチュ(2011年12月21日撮影)。(c)AFP
- 34/42中国・上海の上海野生動物園で、ショーの演技をするサルと犬(2015年2月24日撮影)。(c)AFP/JOHANNES EISELE
- 35/42西アフリカ・コートジボワールの最大都市アビジャンで、犬の口に触れるサル。サルは調理される間際に救い出された後、犬を母親とみなしなついている(2001年4月16日撮影)(c)AFP/JEAN-PHILIPPE KSIAZEK
- 36/42キューバのカマグエイで、子ブタに母乳を与える犬のイエティ(2011年8月23日撮影)。(c)AFP/AIN/Rodolfo BLANCO
- 画像作成中
- 37/42パキスタンのカラチで、芸を披露するペットの犬とサル(2012年1月16日撮影)。(c)AFP/ASIF HASSAN
- 38/42オーストラリア北東部のケアンズで、ヘビに襲われていたペットの猫を助けようとして唇をかまれた少女(2003年1月16日撮影)。(c)AFP/CAIRNS POST/Sue WELLWOOD
- 39/42中国陜西省西安の秦嶺野生動物園で、犬の乳を飲む黒ヒョウの子ども(2007年6月13日撮影)。(c)AFP
- 40/42中国東部浙江省杭州市にある動物園、野生動物世界で、出産したばかりの雌犬からお乳をもらう子犬2匹とシベリアトラの赤ちゃんたち(2013年12月22日撮影)。(c)AFP
- 画像作成中
- 41/42ポーランド・ボイチェフフの私設動物園で、自分の子どもとライオンの子どもに授乳するオールド・イングリッシュ・シープドッグ(2014年10月9日撮影)。(c)AFP/JANEK SKARZYNSKI
- 42/42米フロリダ州ホームステッドにあるエバーグレイズ・アリゲーター・ファームで、ワニと触れ合うワニ調教師のトラビス・スレイターさん(2016年6月24日撮影)。(c)AFP/RHONA WISE
- 画像作成中
- 画像作成中
- 画像作成中
- 画像作成中
- 画像作成中
- 画像作成中
- 画像作成中
- 画像作成中
- 画像作成中
- 画像作成中
- 画像作成中
- 画像作成中
- 画像作成中
- 画像作成中
- 画像作成中
【9月5日 AFPBB News】(写真追加)犬にお乳をやる猫、ヤギとの友情を育むトラ、犬に抱きつくサル、ワニとレスリングをする人──理由は多々あれ、種を超えて触れ合う動物や人の写真をAFPの収蔵写真の中から紹介する。(c)AFPBB News