【6月26日 AFP】イスラム原理主義組織ハマス(Hamas)は25日、1年前に同組織の戦闘員が拉致したイスラエル兵のものと見られる音声メッセージを公開、同兵士の健康状態が悪化していることを明らかにし、イスラエル政府に対して同組織の要求を受け入れるよう訴えた。

 ハマス軍事部門イザディン・アルカッサム(Ezzedine al-Qassam Brigades)のホームページに掲載された音声クリップは「私は1年間閉じこめられており、健康状態は悪化している。わたしは長期間の入院が必要だ」と述べている。この音声はイスラエルのテレビ番組でも放送された。

 この声は、1年前にイスラエルとガザ地区(Gaza Strip)の境界付近でイザディン・アルカッサムを含む武装勢力との激しい攻撃で負傷し、拉致されたギラド・シャリット(Gilad Shalit)兵士(20)のものとみられている。同兵士は行方不明になってから公の場に姿を現わしたことはなく、また肉声が聞かれるのも初めて。

 同兵士はヘブライ語で「イスラエル政府と軍が関心を示さず、イザディン・アルカッサムの要求に応えないのは残念に思う」と小さな、疲れ切った声で語り、「特にわたしは軍の作戦に従事し、軍の指示で行動していたので、政府や軍がわたしの解放のために要求に応じるべきなのは明らかだ」と訴えた。

 また「わたしには父母がおり、数千人のパレスチナ人捕虜にも父母がいて、わが子が解放されるのを望んでいる」とハマスの人質交換の要求にも言及。

 同じくハマス軍事部門のパレスチナ民衆抵抗委員会(Popular Resistance CommitteesPRC)と、武装勢力「Army of Islam」が同兵士の拉致について声明を発表し、これを受けイスラエル軍は激しい軍事作戦をガザ地区で長期間実施してきた。

 イスラエルはハマスをテロ組織とみなし交渉を拒否してきたが、イスラエルのエリ・イシャイ(Eli Yishai)副首相は、同兵士解放のため直ちにハマスに交渉を求めた。(c)AFP/Sakher Abu El Oun