INF全廃条約の枠外で核兵器開発進める中国
このニュースをシェア
【10月24日 AFP】米国のドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領は20日、中距離核戦力(INF)全廃条約から離脱する方針を表明した際に、同条約に違反しているとしてロシアを非難したが、一方で中国もこの条約が禁じている核兵器の開発を進めている。
INFは1987年にソ連のミハイル・ゴルバチョフ(Mikhail Gorbachev)書記長と米国のロナルド・レーガン(Ronald Reagan)大統領が調印したものだ。従ってロシアの違反は指摘されるが、中国は当事国ではない。
トランプ氏は20日、中間選挙の応援で訪れたネバダ州で、INF全廃条約について「残念なことにロシアは合意を順守していない」と述べ離脱する意志を示した。これに代わる条約を協議する可能性には触れていない。
トランプ氏はこの数日、ロシアと中国を名指しで批判し、両国が核兵器開発を止めない限り、米国も軍拡を続けると明言している。22日にはホワイトハウス(White House)での会見で「彼らが正気に戻るまで、われわれも軍備増強を続ける」と述べ、「これは中国、ロシア、そして(軍拡)ゲームを望む者すべてに対する警告だ」と付け加えた。
■条約の妨げを受けない中国
INF全廃条約は射程500~5500キロの中距離核戦力(INF)を完全廃棄を取り決めた米ソ間の条約だが、米国は数年前からロシアが条約に違反していると非難してきた。
しかし保守系シンクタンク、ハドソン研究所(Hudson Institute)で防衛戦略を専門とするジョン・リー(John Lee)上級研究員は「いかなる条約にも妨げられていない中国への対処は(ロシアとは)全く異なる上、さらに緊急を要する」と指摘する。
リー氏が22日に米CNNのウェブサイトで発表したコラムによると、中国は近年、「非核弾頭や核弾頭の搭載が可能な地上発射型中距離ミサイル」を開発し、その約95%が人民解放軍の戦略ミサイル部隊「ロケット軍(Rocket Force)」に配備されている。もしも中国がINF全廃条約締結国であれば、条約違反になるところだと同氏は指摘する。
米国防総省は今年2月に発表した核戦略報告書「核態勢の見直し(Nuclear Posture Review、NPR)」の中で、核との関連でロシアによる最も深刻な違反はINF全廃条約だと批判しているが、中国についても、アジア地域での軍事的優位性の確立を試みる近年の動きの中で、ミサイル開発を進めていると言及している。(c)AFP/Sylvie LANTEAUME