英王子夫妻、第3子に「ルイ・アーサー・チャールズ」と命名
このニュースをシェア
![英王子夫妻、第3子に「ルイ・アーサー・チャールズ」と命名](https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/7/810wm/img_17f9df37f185647587ab02c19ad3f5e4113742.jpg)
【4月27日 AFP】(更新)英王室のウィリアム王子(Prince William)と妻キャサリン妃(Catherine, Duchess of Cambridge)の公邸であるケンジントン宮殿(Kensington Palace)は27日、同夫妻が23日に生まれた第3子の男の赤ちゃんに「ルイ・アーサー・チャールズ(Louis Arthur Charles)」と命名したと明らかにした。
ケンジントン宮殿は声明で、「ケンブリッジ公夫妻は息子にルイ・アーサー・チャールズと命名したことを喜んでお知らせする」と表明。また称号および敬称は「ルイ・オブ・ケンブリッジ王子殿下(His Royal Highness Prince Louis of Cambridge)」となるという。
ルイ・アーサー・チャールズという名前はウィリアム王子の祖父フィリップ殿下(Prince Philip)の叔父にあたるルイ・マウントバッテン卿(Lord Louis Mountbatten)への敬意と、同王子の父チャールズ皇太子(Prince Charles)が由来。マウントバッテン卿は1979年、カトリック系過激組織アイルランド共和軍(IRA)が仕掛けた爆弾によって殺害されている。(c)AFP