ニュース 環境・科学 木星北温帯で渦巻く雲、ジュノー撮影 11回目のフライバイ 2018年2月20日 11:56 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 北米 米国 ] このニュースをシェア 木星の北温帯で渦を巻く雲。米航空宇宙局(NASA)の無人探査機「ジュノー」が観測(2018年2月7日撮影、同18日提供)。(c)AFP PHOTO / NASA/JPL-Caltech/SwRI/MSSS/Kevin M. Gil 【2月20日 AFP】米航空宇宙局(NASA)は18日、無人探査機「ジュノー(Juno)」が新たに撮影した木星の画像を公開した。木星の北温帯で渦を巻く雲が確認できる。 画像は日本時間7日午後10時42分、ジュノーの11回目の木星フライバイ(接近通過)時に撮影され、色彩強調されたもの。撮影時、ジュノーは緯度39.9度の雲の上端から8186キロメートルの位置まで接近していた。(c)AFP 環境・科学 一覧へ> メディア・報道関係・法人の方向け 写真・動画 購入のお問合せ>