【6月16日 AFP】北朝鮮当局に昨年身柄を拘束され、今週に昏睡(こんすい)状態で釈放された米国人学生オットー・ワームビア(Otto Warmbier)氏(22)の治療に当たる医師らが15日、記者会見し、脳に広範囲にわたる損傷がみられるものの、その原因はまだ不明のままだと発表した。同日には同氏の父親も会見し、北朝鮮を厳しく非難した。

 北朝鮮を観光中に拘束されたワームビア氏は、ホテルから政治スローガンの書かれた掲示物を盗んだ罪に問われて裁判にかけられ、昨年3月に15年の労働教化刑を言い渡されていた。

 ワームビア氏の故郷、オハイオ(Ohio)州シンシナティ(Cincinnati)で行われた記者会見で、神経科医のダニエル・カンター(Daniel Kanter)氏は、ワームビア氏の神経系が「反応のない覚醒状態」にあると説明。

「自発的に目を開けたり、瞬きをしたりはするが、言葉を理解したり、口答での指示に応じたりできるとか、周囲の状況を認識しているという様子は全くみられない」と述べた。

 また治療チームは、同氏が昨年3月の判決直後に昏睡状態に陥った理由として北朝鮮側があげているボツリヌス中毒症の形跡は見られないと発表した。

 ワームビア氏の父親であるフレッド・ワームビア(Fred Warmbier)氏は医師らの発表に先立ちシンシナティの自宅で開いた記者会見で、息子が昨年拘束されて間もなくボツリヌス菌に感染し、昏睡状態に陥ったとする北朝鮮の主張は信じられないと述べ、同国の政権を非難。

「息子に対する北朝鮮の扱い方は、弁解の余地などない。他の多くの人に対する扱いについても弁解の余地はない」「私たちは、ボツリヌス中毒症や睡眠薬で昏睡状態になったという(北朝鮮の)説明を信じないが、たとえ信じたとしても、どんな文明国であれこんなに長い間息子の症状を隠し、一流の治療を受けさせないでおくことに対し、弁解の余地はない」と述べた。

 また北朝鮮に対し、「拘束されている他の米国人を釈放することを求める」と述べ、現在も拘束されている米国人3人の解放を呼び掛けた。(c)AFP