仏、ISのテロ計画阻止と発表 逮捕の女、死亡の襲撃犯2人と婚約
このニュースをシェア
【9月10日 AFP】仏検察当局は9日、過激思想に傾倒した女3人がシリアのイスラム過激派組織「イスラム国(IS)」の指示を受けて計画していた攻撃を、当局が未然に防いだと発表した。
フランソワ・モラン(Francois Molins)検事は記者会見で、「ダーイシュ(Daesh、ISのアラビア語名の略称)の過激思想に完全に感化されていた若い女性らから成るテロ組織が解体された」と語った。
主犯格とされるイネス・マダニ(Ines Madani)容疑者(19)ら女3人のグループは、8日にパリ(Paris)南郊で逮捕された。モラン検事によると、3人は攻撃の実行を「固く決意していた」という。
マダニ容疑者は、同市のノートルダム大聖堂(Notre Dame Cathedral)付近で4日に発見されたガスボンベ6本を積んだ不審車を所有していた男性の娘で、この車の鍵を所持していた。
事件をめぐっては9日、容疑者の女らが今年の夏に同国で発生した過激派による襲撃事件2件とつながりがあったことも明らかになった。
モラン検事によると、3人のうち氏名が「サラ・H(Sarah H.)」とだけ公表されている女(23)は、今年6月にパリ郊外で警官とそのパートナーの女性を殺害し、警察によって射殺されたラロッシ・アバラ(Larossi Abballa)容疑者の婚約者だったことが判明。
サラ・H容疑者はその後、今年7月に同国北部ルーアン(Rouen)近郊の教会で起きた司祭殺害事件で警察に射殺されたアデル・カミーシュ(Adel Kermiche)容疑者とも婚約していたという。
一方のマダニ容疑者は、過去にシリアへの渡航を繰り返し試みたことで情報機関に知られる存在となっており、所有するハンドバッグからはISに忠誠を誓う手紙が見つかった。
サラ・H容疑者は8日に拘束される直前、潜伏先のアパート近くに止められた車から容疑者らを監視していた警察官の肩を刃物で刺し、負傷させた。これをきっかけに警官隊が3人の拘束に動き、もみ合いとなった際にマダニ容疑者が太ももとかかとを撃たれ負傷した。
3人目の女はアメル・S(Amel S.)容疑者(39)で、その15歳の娘を含む4人も身柄を拘束された。(c)AFP/Guy Jackson and Gina Doggett