ポケモン探しはやめて! オランダ病院、迷惑ゲーマー続出で訴え
このニュースをシェア
【7月13日 AFP】オランダのアムステルダム大学(University of Amsterdam)付属病院AMCは12日、世界各国で熱狂的な人気を博しているスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(Pokemon Go)」のプレーヤーらが立ち入り制限区域に入り込む問題が相次いでいることを受けて、病院構内でポケモン探しはしないよう呼び掛けた。
AMCはツイッター(Twitter)に、「AMCには確かに病気のポケモンがいる。だがわれわれがちゃんと面倒を見るから、面会に来ないでほしい」というメッセージに、ティッシュペーパーに囲まれたポケモンキャラクターの「ピカチュウ(Pikachu)」のイラストを添えて投稿した。
ポケモンGOは、スマホの位置情報を利用して外出先でポケモンを捕まえ、訓練して他のポケモンと戦わせる拡張現実(AR)ゲーム。先週のリリース以降、世界中で人気を得ており、利用者が殺到してゲームサーバーがダウンする事例が相次ぎ一部ユーザーから不満の声が上がっている他、他の国々での配信開始計画に遅れが出ている。
携帯電話を握り締めたユーザーの中には、子ども向けテレビ番組の撮影スタジオや衣類を消毒する場所がある同院の地下に潜り込んだ人々もいたという。
一方オランダの鉄道施設管理会社「プロレール(ProRail)」も、モンスターを探すプレーヤーらが線路に入り込んだことを受けて、任天堂(Nintendo)にゲーム内容の変更を要請したという。
オランダメディアによると、警察にはここ数日間で、携帯電話で家の写真を撮っている怪しい人物がいるとの通報が複数あった。当初は家を物色する窃盗犯と思われたが、後にポケモンGOのプレーヤーだったと判明した。(c)AFP