【2月5日 AFP】シリア第2の都市、北部アレッポ(Aleppo)の周辺で、政府軍がロシア軍の支援を受けて開始した大規模な攻勢により、数万人規模の住民が自宅から退避したことが4日、明らかになった。

 トルコのアフメト・ダウトオール(Ahmet Davutoglu)首相は同日、シリアへの支援について話し合うため英ロンドン(London)で開かれた国際会合で、アレッポ周辺での空爆や戦闘を避けるため6万~7万人がトルコを目指して移動しており、1万人がすでに国境の入り口で待っていると明らかにした。

 在英の非政府組織(NGO)「シリア人権監視団(Syrian Observatory for Human Rights)」も、アレッポ県で4万人近くが家を追われ、そのうちの多くが国境付近に集まっていると発表した。

 ダウトオール首相や活動家らは、反体制派が利用するトルコからの主要な物資供給ルートが、ロシア軍の空爆に支援された政府軍により遮断された結果、30万人がアレッポに取り残されているとして、警鐘を鳴らしている。

 シリア情勢をめぐっては3日、スイス・ジュネーブ(Geneva)で国連の仲介により行われていた和平協議が一時中断に追い込まれており、西側諸国は、シリアのバッシャール・アサド(Bashar al-Assad)政権が軍事攻勢を強めることで協議を妨害していると非難。米国はロシアに対し、アサド政権を支援する空爆作戦をやめるよう求めている。(c)AFP/Rim Haddad