【11月10日 AFP】中国で大きな論争を巻き起こしてきた「一人っ子政策」が廃止され、すべての夫婦に2人まで子どもが認められるようになったことを受けて、新生児の数がこれまでよりも年間およそ300万人増える見通しだと、当局が10日、発表した。

 中国共産党は先月開かれた党の重要会議の閉幕後に同政策の廃止を発表。国家衛生計画出産委員会の王培安(Wang Pei'an)副主任は、同政策が廃止されたことにより、あらたに9000万人が第2子をもうけることができるようになると述べた。

 さらに同氏は、今後5年間で毎年300万人の新生児が増えることで、労働力人口は2050年までに3000万人増加するとの予測も発表した。

 だが、あらたに第2子をもうけることができるようになった女性のうち半数は40代で、再度出産する意欲があるか、妊娠が可能かどうかは別の話となる。王氏は、2人目の子どもを持つことに「気が進まない」人や、欲しいと思っても「出産できない」人もいる可能性があると述べた。

 約13億7000万人という世界最大の人口を抱える中国は過去数十年にわたり、「一人っ子政策」を厳しく時に無慈悲なまでに徹底させてきたことにより、高齢化が急速に進み、労働力人口は減り、経済成長の停滞という問題に拍車をかけてきた。(c)AFP