【8月5日 AFP】ロシアは4日、北極海(Arctic Ocean)における自国の大陸棚の延長を国連(UN)の大陸棚限界委員会(Commission on the Limits of the Continental Shelf)に申請した。炭化水素や鉱物が豊富な北極圏の争奪戦で優勢を狙う動きで、南アフリカの国土面積に相当する120万平方キロの範囲を延長申請の対象としている。

 ロシアは2001年にも同委員会に大陸棚の延長を申請したが、当時は裏付けとなる科学的データが不足しているという指摘を受けた。主張の根拠を示すための今回の再申請では、調査により、ロシアが対象地域の領有権を主張する権利が証明されたとしている。延長範囲には北極点も含まれ、ロシア政府の試算で推定49億トンの炭化水素の採掘権を同政府が得られる可能性がある。

 北極圏の海底には、鉱物や石油、天然ガスが豊富に眠っているとされ、その権益を主張する周辺諸国が激しく対立している。国際法で、大陸棚上の排他的経済水域(EEZ)は領海の基線から半径200カイリ(約370キロ)と定められている。しかし、より広い範囲の権益を得ようと、北極圏に面する国々はしのぎを削っている。北極圏の海氷の減少も競争に拍車をかけている。新たな輸送ルートの確保や、採鉱・エネルギー開発が期待できるからだ。

 ロシアは数年を費やして徹底的な調査を行った結果、自国の大陸棚が半径200カイリを大きく超えて広がっていることが証明されたと主張している。この範囲には、デンマークやカナダも支配権を主張しているメンデレーエフ海嶺(Mendeleev Rise)やロモノソフ海嶺(Lomonosov Ridge)も含まれており、ロシアは北極点同様、これらもユーラシア大陸の一部だとしている。(c)AFP/Maria ANTONOVA