エビ漁でウミガメ5万頭が混獲死、米政府を提訴
このニュースをシェア
【4月16日 AFP】米沿岸で絶滅の危機に瀕しているウミガメがエビ漁の網に誤ってかかり、年間数万頭が死んでいるのは当局の怠慢だとして、環境保護団体が15日、米政府当局を連邦法違反で訴えた。
米海洋保護団体「オセアナ(Oceana)」によると、米南東部沿岸で行われているエビのトロール(底引き網)漁業は米国内で最大規模を誇るが、このためにメキシコ湾(Gulf of Mexico)と大西洋(Atlantic Ocean)では毎年およそ5万3000匹のウミガメが死んでいるという。
オセアナは、誤って網にかかったウミガメに脱出口を提供するはね上げ戸状の仕組み「TEDs(ウミガメ除去装置)」をもっと利用するよう強く呼び掛けている。
連邦法「絶滅の危機に瀕(ひん)する種の保存に関する法律(Endangered Species Act)」に違反したとして提訴されたのは、ペニー・プリツカー(Penny Pritzker)米商務長官、米海洋大気局 (National Oceanic and Atmospheric Administration、NOAA)、NOAA傘下の海洋漁業局(National Marine Fisheries Service)。訴状にはアカウミガメ、アオウミガメ、オサガメ、タイマイ、ケンプヒメウミガメなどの種が挙げられている。
業界団体の「南部エビ漁業者連盟(Southern Shrimp Alliance)」のジョン・ウィリアムズ(John Williams)代表は、エビ漁業者はウミガメ保護に取り組んでおり、ウミガメの誤捕獲率は海洋漁業局が定める12%を下回っていると主張している。(c)AFP/Kerry SHERIDAN