【9月29日 AFP】テニス、中国オープン(China Open 2014)は28日、中国の北京(Beijing)で女子シングルス1回戦が行われ、大会第4シードのマリア・シャラポワ(Maria Sharapova、ロシア)は6-4、6-1でエストニアのカイア・カネピ(Kaia Kanepi)を下し、2回戦に進出した。

 今大会最初の試合を制したシャラポワだが、2回戦では世界ランク34位のエリナ・スビトリーナ(Elina Svitolina、ウクライナ)という厄介な相手と対戦することになった。

 スビトリーナは、前週の武漢オープン(Wuhan Open 2014)で同8位のアンゲリク・ケルバー(Angelique Kerber、ドイツ)を下して準決勝に進出するなどし、自信を大きく深めている。

 一方、武漢オープンの3回戦でストレート負けを喫したシャラポワだが、北京(Beijing)ではより自信にあふれているようにみえた。

 第1セット中盤にブレークを奪い合う中、シャラポワは第9ゲームでブレークを奪いこのセットを先取。すると、第2セットではカネピに1ゲームしか許さず、主導権を握ったシャラポワは試合を90分で終えた。(c)AFP