フェライニ、ベルギーが優勝すれば「アフロをそる」
このニュースをシェア
![フェライニ、ベルギーが優勝すれば「アフロをそる」](https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/7/810wm/img_97c2d9ed892a7794fafab7779b5c51af149257.jpg)
【6月21日 AFP】サッカーベルギー代表のマルアン・フェライニ(Marouane Fellaini)は20日、ダークホースに挙げられているW杯ブラジル大会(2014 World Cup)で大会初制覇も可能だと主張し、優勝したらアフロヘアをそると語った。
レッドデビル(ベルギー代表チームの愛称)が優勝トロフィーを掲げた場合、自慢のアフロヘアをそると宣言するフェライニは、エバートン(Everton)から2750万ポンド(当時約42億5000万円)で移籍したマンチェスター・ユナイテッド(Manchester United)での最初のシーズンの鬱憤(うっぷん)を、2-1で勝利した17日のアルジェリア戦で見事なヘディングシュートを決めて晴らしている。
26歳のフェライニは、「ベルギーにはW杯を勝ち取る力がある。もしこれが事実だと証明されたら、髪の毛をそると約束するよ」と語っている。
モロッコ人の両親を持ち、父親はプロのサッカー選手でGKだったフェライニは、ベルギーが0-1でリードされた場面で途中出場したアルジェリア戦のパフォーマンスが絶賛された。
元イングランド代表のストライカーで、現在は英国放送協会(BBC)の番組で司会を務めるギャリー・リネカー(Gary Lineker)氏は、マンチェスター・ユナイテッドはベルギー代表でプレーするフェライニを買うべきだとツイッター(Twitter)で皮肉を込めてつぶやいたが、フェライニは代表チームと13-14シーズン無得点に終わったマンチェスター・ユナイテッドでのパフォーマンスに違いはないと語っている。
アルジェリア戦が自分自身を証明する場と考えていなかったと語るフェライニは、「マンチェスター・ユナイテッドとベルギーのフェライニは同じ選手だ。彼らは1年前に僕を買った。いい時も悪い時もあったね。誰にも何の借りはないよ。僕の目標はチーム、家族、国のために得点することだ。難しいシーズンだったが、今はW杯の舞台におり、代表チームに集中している」と語っている。(c)AFP/Benoit NOEL