中国当局、8作品を発禁処分に - 香港
発信地:香港
このニュースをシェア
【香港 20日 AFP】中国新聞出版総署(General Administration of Press and Publications、Gapp)は歴史解釈の取り締まり策の一環として、有名著者の8作品に対し出版禁止処分を命じた。南華早報(South China Morning Post)が伝えた。
情報筋によると、発禁対象となった8作品は、以前から「限度を逸脱した出版物」の一覧にリストアップされていたという。過去60年間の歴史を振り返るこのような作品は、従来から厳しい検閲の対象となっている。今回発禁処分を受けたのは、Zhang Yihe著の「Past Stories of Peking Opera Stars(北京オペラスターの過去)」や人民日報のベテラン編集者Yuan Ying著の回顧録、Hu Fayun著の「This is How it Goes@SARS.com」など。中国新聞出版総署のWu Shulin副所長は前週に行われた会議で発禁処分を命令、出版社側にも厳しい処分を行うよう命じた。情報筋によると、Wu副署長はこの際、Yuan Ying氏の著書が国家機密を漏えいしていると発言したという。
また、Zhang氏の著作出版元では大規模な組織再編を迫られ、罰金刑と業務規制による打撃を受けている。過去に出した2作品も発禁処分を受けているZhang氏は、「発禁の理由説明もない」と怒りをあらわにする一方、これからも書き続けてゆくと誓いを述べた。Zhang氏は語る。
「いま我々が語らなければ、規制はますます広がり、やがては文壇全体が発言を封じられてしまうだろう」
写真は、フランクフルト・ブックフェアで著書「Marrying Buddha」を読む衛慧(Wei Hui、2005年10月21日撮影)。(c)AFP/MARTIN OESER
情報筋によると、発禁対象となった8作品は、以前から「限度を逸脱した出版物」の一覧にリストアップされていたという。過去60年間の歴史を振り返るこのような作品は、従来から厳しい検閲の対象となっている。今回発禁処分を受けたのは、Zhang Yihe著の「Past Stories of Peking Opera Stars(北京オペラスターの過去)」や人民日報のベテラン編集者Yuan Ying著の回顧録、Hu Fayun著の「This is How it Goes@SARS.com」など。中国新聞出版総署のWu Shulin副所長は前週に行われた会議で発禁処分を命令、出版社側にも厳しい処分を行うよう命じた。情報筋によると、Wu副署長はこの際、Yuan Ying氏の著書が国家機密を漏えいしていると発言したという。
また、Zhang氏の著作出版元では大規模な組織再編を迫られ、罰金刑と業務規制による打撃を受けている。過去に出した2作品も発禁処分を受けているZhang氏は、「発禁の理由説明もない」と怒りをあらわにする一方、これからも書き続けてゆくと誓いを述べた。Zhang氏は語る。
「いま我々が語らなければ、規制はますます広がり、やがては文壇全体が発言を封じられてしまうだろう」
写真は、フランクフルト・ブックフェアで著書「Marrying Buddha」を読む衛慧(Wei Hui、2005年10月21日撮影)。(c)AFP/MARTIN OESER