【1月21日 AFP】全豪オープンテニス(Australian Open Tennis Tournament 2013)は21日、女子シングルス4回戦が行われ、大会第1シードのビクトリア・アザレンカ(Victoria Azarenka、ベラルーシ)が6-1、6-1のストレートでロシアのエレナ・ベスニナ(Elena Vesnina)を退け、準々決勝に進出した。

 準々決勝でアザレンカは、四大大会(グランドスラム)通算2勝を誇るロシアのベトラナ・クズネツォワ(Svetlana Kuznetsova)と対戦する。

 3回戦では米国のジェイミー・ハンプトン(Jamie Hampton)にフルセットまで持ち込まれ苦戦を強いられたアザレンカだったが、この日は勢いあるプレーで余裕の勝利を収めた。しかしながら、ダブルフォールトで7ポイントを失うなど、不安を払拭するまでにはいたらなかった。

 アザレンカは「ここから最高峰の戦いが始まります。今年もまたこうして勝ち上がることができて満足しています」と話し、視線を次の試合に向けていた。

 一方、前哨戦のモーリラ・ホバート国際(Moorilla Hobart International 2013)を制し、今大会に臨んだベスニナだったが、これまで一度も勝ったことがないアザレンカにロッド・レーバー・アリーナ(Rod Laver Arena)で一蹴された。(c)AFP