【2月11日 AFP】男子テニス国別対抗戦、デビスカップ(Davis Cup 2012)は10日、ワールドグループ1回戦が各地で行われ、スイスはロジャー・フェデラー(Roger Federer)が6-4、3-6、6-7、2-6で米国のジョン・アイズナー(John Isner)に敗れるなどし、2連敗を喫した。

 スイス・フリブール(Fribourg)の室内クレーコートで行われた試合で世界ランク3位のフェデラーは、8年ぶりにワールドグループ1回戦に出場したものの同大会では9年ぶりとなる黒星を喫し、シングルスでの連勝記録は15でストップした。

■強豪国はエース抜きでも2連勝

 一方、王者スペインはオビエド(Oviedo)でカザフスタンに2連勝した。

 第1試合でファン・カルロス・フェレーロ(Juan Carlos Ferrero)が6-1、4-6、7-6、4-6、6-4でミハイル・ククシキン(Mikhail Kukushkin)を下したスペインは、続く第2試合でもニコラス・アルマグロ(Nicolas Almagro)が6-3、4-6、6-1、6-1でアンドレイ・ゴルベフ(Andrey Golubev)から勝利を収めた。

 スペインのラファエル・ナダル(Rafael Nadal)は、四大大会(グランドスラム)に標準を絞り、2008年北京五輪で獲得したタイトルを防衛するため、出場を見合わせている。

 2010年大会王者のセルビアは、世界ランク1位のセルビアのノバク・ジョコビッチ(Novak Djokovic)が欠場したものの、ヤンコ・ティプサレビッチ(Janko Tipsarevic)が6-3、6-3、6-4でフィリップ・プルピッチ(Filip Prpic)を下すと、ヴィクトル・トロイキ(Viktor Troicki)が6-4、6-3、5-7、6-3でミーケル・ライデルステッド(Michael Ryderstedt)を退け、スウェーデンとの通算成績を2勝0敗とした。

 2011年大会準優勝のアルゼンチンは、第1試合でフアン・モナコ(Juan Monaco)が6-3、6-3、6-3でフィリップ・ペッツシュナー(Philipp Petzschner)を、第2試合でダビド・ナルバンディアン(David Nalbandian)が2-6、6-0、6-1、7-6でフロリアン・マイヤー(Florian Mayer)を下し、ドイツに2連勝した。

■期待の錦織は黒星

 また、26年ぶりにワールドグループに出場した日本は、第2試合で全豪オープンテニス(Australian Open Tennis Tournament 2012)準々決勝に進出した錦織圭(Kei Nishikori)がクロアチアのイボ・カルロビッチ (Ivo Karlovic)に4-6、4-6、3-6で敗れた。

 日本は第1試合で添田豪(Go Soeda)が6-7、3-6、6-4、6-3、7-5でイワン・ドディグ(Ivan Dodig)に勝利しており、通算成績を1勝1敗となっている。

 そのほかではオーストリアとチェコが、それぞれロシアとイタリアから2連勝を挙げ、フランスはカナダと1勝1敗となっている。(c)AFP/Dave James