【7月19日 AFP】サッカーイングランド代表のデビッド・ベッカム(David Beckham)が、ファビオ・カペッロ(Fabio Capello)代表監督の指令に従い、チェルシー(Chelsea)かトッテナム・ホットスパー(Tottenham Hotspur)でプレミアリーグに復帰すると報じられた。同選手に対してカペッロ監督は、W杯に出場したいのであれば最高の状態を維持することを求めていた。

 2008-09シーズンの終盤にACミラン(AC Milan)で素晴らしい活躍を見せたベッカムは、16日のニューヨーク・レッドブルズ(New York Red Bulls)戦でロサンゼルス・ギャラクシー(Los Angeles Galaxy)での復帰戦を飾った。

 ベッカムは、ギャラクシーから米メジャーリーグサッカー(Major League SoccerMLS)の2009シーズン開幕に合わせて期限付きでミランに加わったが、移籍期限を延長してミランにとどまった。ギャラクシーに復帰した16日の試合でベッカムは、一部のサポーターからブーイングを受けていた。

 英大衆紙デイリー・メール(Daily Mail)によると、チェルシーとトッテナムがベッカムのプレミアリーグ復帰に向け動く準備を整えているというが、ベッカム自身はイタリアへの復帰を楽しみにしていると語っているという。

 同紙電子版の見出しは「スパーズ(トッテナムの愛称)とチェルシーがベッカムをターゲットに」と飾っている。

 同紙は前ミラン監督でチェルシーの指揮官に就任したカルロ・アンチェロッティ(Carlo Ancelotti)氏がミランでの5か月間でベッカムに強い印象を受けており、ベッカムとヴィクトリア(Victoria)夫人は3人の息子をロンドンの学校に通わせたいと考えていると報じている。

 前週にイングランド復帰は選択肢の一つであると示唆したベッカムは「何が起きるかは分からない。そのことはもちろん考えている。国を出た時に心はマンチェスターにあった。ユナイテッド(マンチェスター・ユナイテッド(Manchester United)を相手にプレーすることは考えられなかったが、今ではその可能性も排除しないよ」と語っている。(c)AFP