試合開始後3秒でレッドカード、不名誉な世界記録 英
このニュースをシェア
![試合開始後3秒でレッドカード、不名誉な世界記録 英](https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/0/810wm/img_10fa07ff67a7c8aabafc134f73a51bf4244687.jpg)
【12月30日 AFP】英国のアマチュアサッカーリーグ、Gas Southern Premier Leagueに所属するチッペナム・タウン(Chippenham Town)のDavid Pratt選手(21)が、試合開始後わずか3秒で退場処分になるという不名誉な世界記録を樹立した。メディアが29日報じた。
普段は配管工として働くPratt選手は、キックオフ直後に相手チーム、Bashleyの選手を突き飛ばし、レッドカードを受け退場となった。
Pratt選手は「審判の判断は厳しすぎると思うが、審判がレッドカードだと考えているのだから受け入れなければ」とし、「世界記録は自分にとって大したことではない。自慢するようなことではない」と語った。試合はBashleyが勝っている。
チッペナム・タウン関係者はPratt選手について、「温厚な青年」で「本当にいいやつだ」と語っている。
これまでの記録は、1990年にイタリア・セリエAの試合で相手選手を殴り、試合開始から10秒で退場処分となったボローニャ(Bologna FC)のGiuseppe Lorenzo選手によるもの。(c)AFP
普段は配管工として働くPratt選手は、キックオフ直後に相手チーム、Bashleyの選手を突き飛ばし、レッドカードを受け退場となった。
Pratt選手は「審判の判断は厳しすぎると思うが、審判がレッドカードだと考えているのだから受け入れなければ」とし、「世界記録は自分にとって大したことではない。自慢するようなことではない」と語った。試合はBashleyが勝っている。
チッペナム・タウン関係者はPratt選手について、「温厚な青年」で「本当にいいやつだ」と語っている。
これまでの記録は、1990年にイタリア・セリエAの試合で相手選手を殴り、試合開始から10秒で退場処分となったボローニャ(Bologna FC)のGiuseppe Lorenzo選手によるもの。(c)AFP