【9月7日 AFP】かつて側近に「広い部屋で世間話に時間を割く首脳会議は嫌いだ」と語ったこともあるジョージ・ブッシュ(George W. Bush)米大統領が、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議のため訪れたシドニーで、「APEC」を「OPEC(石油輸出機構)」と言い間違えるハプニングがあった。

 ブッシュ大統領は7日、APECビジネスサミットの基調演説で、開催国オーストラリアのジョン・ハワード(John Howard)首相に向かって、「素晴らしいOPEC首脳会議を主催していただき感謝します」と言ってしまった。

 聴衆から笑い声があがり、ブッシュ大統領はすぐに「APEC」と訂正。続けて、「実はハワード首相に、来年はOPECに招待すると言われたんだ」と述べたが、米政府関係者が後に「あれは冗談」と釈明した。

 ブッシュ大統領は同じ演説中、ハワード首相が2006年にイラクを訪問したことに触れ、「オーストリア軍の駐留に感謝する」と国名を間違える発言もあった。(c)AFP