「ミシュランガイド」京都・大阪版、7店が3つ星を獲得
このニュースをシェア
【10月14日 AFP】フランスの大手タイヤメーカー、ミシュラン(Michelin)は13日、同社が発行する高級レストランの格付けガイドブック「ミシュランガイド(Michelin Guide)」の京都・大阪版を発表した。日本語版と英語版があり、16日に発売する。
星を獲得したのは計150店で、内訳は3つ星が7店、2つ星が25店、1つ星が118店となった。特に京都は星を獲得した85店のうち6店が3つ星となった。
すでに発表されている東京版では、3つ星の9店を含む227店が星を獲得しており、ミシュランガイドでは東京は依然として世界最高のグルメ都市となっている。
京都・大阪版では、レストランやホテルを対象にした通常の格付けに加え、今回初めて「旅館」も評価の対象となり、掲載された22軒のうち3軒が星を獲得した。
ミシュランは日本語版を15万部、英語版を3万部発行する予定。欧州でも2月に発売される予定となっている。(c)AFP
星を獲得したのは計150店で、内訳は3つ星が7店、2つ星が25店、1つ星が118店となった。特に京都は星を獲得した85店のうち6店が3つ星となった。
すでに発表されている東京版では、3つ星の9店を含む227店が星を獲得しており、ミシュランガイドでは東京は依然として世界最高のグルメ都市となっている。
京都・大阪版では、レストランやホテルを対象にした通常の格付けに加え、今回初めて「旅館」も評価の対象となり、掲載された22軒のうち3軒が星を獲得した。
ミシュランは日本語版を15万部、英語版を3万部発行する予定。欧州でも2月に発売される予定となっている。(c)AFP