ニュース ライフ 群馬・金井東裏遺跡でよろい着た人骨、6世紀の地層から 2012年12月19日 14:55 発信地:東京 [ アジア・オセアニア 東京 ] このニュースをシェア ‹ › ❮ 1/2 ❯ 群馬県渋川市の金井東裏(Kanai Higashiura)遺跡で見つかった、よろいを着た6世紀の男性の人骨。群馬県埋蔵文化財調査事業団提供(2012年11月30日撮影、同12月18日提供)。(c)AFP/GUNMA ARCHAEOLOGICAL RESEARCH FOUNDATION 画像作成中 ! 【12月19日 AFP】群馬県渋川市の金井東裏(Kanai Higashiura)遺跡で、よろいを着た6世紀の男性の人骨が見つかった。火山灰の地層から見つかった人骨は保存状態が良く、地位の高い人物のものとみられている。男性は噴火する火山の怒りを静めようとしていた可能性があるという。(c)AFP ライフ 一覧へ> メディア・報道関係・法人の方向け 写真・動画 購入のお問合せ>