【6月18日 AFP】米SNSフェイスブック(Facebook)が20日に詳細非公開のイベントを予定しており、傘下の写真共有サービス「インスタグラム(Instagram)」への動画共有機能の追加が発表されるのではないかとネットで話題になっている。

 フェイスブックはメディア各社に対し、カリフォルニア(California)州シリコンバレー(Silicon Valley)のメンロパーク(Menlo Park)にある本社で開催するイベントの招待状を送った。招待状には「小さなチームが大きなアイデアに取り組んでいる」と記載されているが、イベントで何が発表されるのかについては記されていない。

 米IT系ブログのテッククランチ(TechCrunch)などでは、インスタグラムに、マイクロブログのツイッター(Twitter)が今年1月に立ち上げて人気を博している「Vine(バイン)」のような、短いループビデオを共有できる機能が追加されるのではとの憶測が挙がっている。

 Vineはループ再生される長さ6秒までの動画を共有したり、簡単にツイート(つぶやき)に埋め込むことができるサービスだ。

 ツイッターは昨年12月、フェイスブック傘下のインスタグラムがツイートへの画像表示を出来なくなるようにしたため、インスタグラム風のスマートフォン(多機能携帯電話)向け画像共有機能をサービスに追加した。それ以前は、スマートフォンからツイートするメッセージにインスタグラムの画像を埋め込み、そのままの形でコメントと共に見ることができた。

 20日のイベントについてはこの他、米グーグル(Google)がRSSリーダーのサービスを今月末で終了することから、類似するサービスを開始するのではとの予測も出ている。(c)AFP