グーグル、クラウド利用の音楽保存・再生サービス開始
このニュースをシェア
![グーグル、クラウド利用の音楽保存・再生サービス開始](https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/3/810wm/img_e34d15c68762d65fcee9a3c005fc56e978412.jpg)
【5月11日 AFP】米グーグル(Google)は10日、仮想オンライン図書館に音楽のコレクションを保存できる「Google Music」サービスの提供を米国で開始した。
Google Musicは米アップル(Apple)の「iTunes」や米アマゾン(Amazon)の同様のサービスに対抗するものだが、楽曲の販売は行わない。その代わり、好きな楽曲をインターネットの「クラウド」に蓄積してスマートフォンやタブレット型コンピューターなどの端末でストリーミング再生することができる。
蓄積できる楽曲は最大2万曲。こうしたデジタルファイルはシェアやコピー目的でのダウンロードができない仕組みになっている。
現在はテスト段階で、米国内で招待ベースで利用できる。当面は無料。今後は世界中に展開していきたいという。(c)AFP/Glenn Chapman
Google Musicは米アップル(Apple)の「iTunes」や米アマゾン(Amazon)の同様のサービスに対抗するものだが、楽曲の販売は行わない。その代わり、好きな楽曲をインターネットの「クラウド」に蓄積してスマートフォンやタブレット型コンピューターなどの端末でストリーミング再生することができる。
蓄積できる楽曲は最大2万曲。こうしたデジタルファイルはシェアやコピー目的でのダウンロードができない仕組みになっている。
現在はテスト段階で、米国内で招待ベースで利用できる。当面は無料。今後は世界中に展開していきたいという。(c)AFP/Glenn Chapman