【2月17日 AFP】世界の通信大手24社は15日、スペイン・バルセロナ(Barcelona)で開催中の携帯電話見本市「モバイル・ワールド・コングレス(Mobile World Congress)」で、携帯電話向けアプリケーションのプラットフォームの共通化に取り組む団体「ホールセール・アプリケーション・コミュニティー(Wholesale Applications Community)」の設立を発表した。

 同団体の目標は、「分断された市場」を統合し、使用する機器や基本ソフト(OS)にかかわらず、アプリケーションを配信できるルートを構築することだ。

 参加するNTTドコモ(NTT Docomo)、米AT&T、英ボーダフォン(Vodafone)、中国移動通信(China Mobile)など24社の利用者数の合計は、全世界で30億人にのぼる。

■アプリストアはスマートフォンの生命線

 多機能携帯電話(スマートフォン)にとって、携帯向けアプリケーションを提供するストアは非常に重要な要素。しかし、フィンランドの携帯端末大手ノキア(Nokia)や米アップル(Apple)のスマートフォン利用者は、他社のストアにアクセスすることができない。

 アプリ販売サービスの人気の高まりを示すように、2009年にアプリストアを欧州3か国に開設した韓国のサムスン電子(Samsung Electronics)は14日、年内にストアを50か国以上に拡大すると発表した。

 スウェーデンの通信機器大手エリクソン(Ericsson)も15日、独自のオンラインアプリストア「eStore」の立ち上げを発表。このストアはさまざまな端末に対応しており、すでに3万個のアプリケーションが提供されている。

 モバイル・ワールド・コングレスを主催する移動体通信業界団体「GSMアソシエーション(GSM AssociationGSMA)」のほか、LG電子(LG Electronics)、サムスン電子、ソニー・エリクソン(Sony Ericsson)などの機器メーカーが、ホールセール・アプリケーション・コミュニティーの支持を表明している。

 GSMAのロブ・コンウェイ(Rob Conway)最高経営責任者(CEO)は、今回の団体設立が「新たな開放されたエコシステムを作り出し、機種やOS、通信キャリアを問わずに利用できるアプリケーションの開発を促進するだろう」と語った。(c)AFP