グーグル「ストリートビュー」の撮影やり直し、プライバシー侵害の非難受け
このニュースをシェア
![グーグル「ストリートビュー」の撮影やり直し、プライバシー侵害の非難受け](https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/3/810wm/img_a31e1a09b834d73e0baf1ceff3a24db7245383.jpg)
【5月15日 AFP】米インターネット検索大手グーグル(Google)の日本法人は13日、街並みを撮影した画像を地図情報サイトで表示するサービス「ストリートビュー(Street View)」について、家の中の様子などの写真も掲載されプライバシーの侵害にあたるとの批判が高まっていたことから、ストリートビューの写真を再撮影すると発表した。
撮影カメラの高さを従来より下げて撮影する。また、車両のナンバープレートもぼかし処理も行うという。
日本ではストリートビューに対し、多数の自治団体や市民団体から「無断で自宅の敷地内をのぞき見されている」との非難が相次いでいた。(c)AFP
撮影カメラの高さを従来より下げて撮影する。また、車両のナンバープレートもぼかし処理も行うという。
日本ではストリートビューに対し、多数の自治団体や市民団体から「無断で自宅の敷地内をのぞき見されている」との非難が相次いでいた。(c)AFP