SCEがスカイプと提携、新型PSPでネット電話
このニュースをシェア
【1月7日 AFP】ソニー・コンピュータエンタテインメント(Sony Computer Entertainment、SCE)は7日、インターネット電話大手のスカイプ(Skype)と提携し、新型の携帯型ゲーム機「プレイステーション・ポータブル(PlayStation Portable、PSP)」でネット電話機能を利用できるようになると発表した。
任天堂(Nintendo)との激しい競争のなか、より幅広い顧客取り込みに向けた新たな試み。この機能は今月下旬からPSP2000シリーズで利用できる。
システムのアップデート後、スカイプ契約者とは無料または低料金で、固定電話や携帯電話とは別料金で、PSPを通じて世界中どことでも通話が可能になる。
同社のプレスリリースによると「PSPを常に持ち歩くアイテムの1つとして(ユーザーに)新しい楽しみ方の提案を行うとともに、プラットフォームのさらなる拡大を強力に推進する」としている。
2004年10月にインターネットオークションサイト大手イーベイ(eBay)が買収したスカイプは、ピアツーピア・ネットワークで各自のパソコンを通じてネット電話が無料で利用できる。この回線を利用すれば、固定電話や携帯電話との通話も低料金ですむ。
ソニーは過去数年間、アップル(Apple)の携帯音楽プレーヤーiPodや任天堂の次世代ゲーム機Wii(ウィー)などの革新的な新製品の攻勢にあっており、形勢を巻き返したいところ。(c)AFP
任天堂(Nintendo)との激しい競争のなか、より幅広い顧客取り込みに向けた新たな試み。この機能は今月下旬からPSP2000シリーズで利用できる。
システムのアップデート後、スカイプ契約者とは無料または低料金で、固定電話や携帯電話とは別料金で、PSPを通じて世界中どことでも通話が可能になる。
同社のプレスリリースによると「PSPを常に持ち歩くアイテムの1つとして(ユーザーに)新しい楽しみ方の提案を行うとともに、プラットフォームのさらなる拡大を強力に推進する」としている。
2004年10月にインターネットオークションサイト大手イーベイ(eBay)が買収したスカイプは、ピアツーピア・ネットワークで各自のパソコンを通じてネット電話が無料で利用できる。この回線を利用すれば、固定電話や携帯電話との通話も低料金ですむ。
ソニーは過去数年間、アップル(Apple)の携帯音楽プレーヤーiPodや任天堂の次世代ゲーム機Wii(ウィー)などの革新的な新製品の攻勢にあっており、形勢を巻き返したいところ。(c)AFP