トニー・ベネット、初のビルボード首位 史上最高齢記録
このニュースをシェア

【9月29日 AFP】米歌手トニー・ベネット(Tony Bennett、85)が28日、60年のキャリアで初めてビルボード(Billboard)のアルバムチャートで首位を獲得した。85歳での初の首位獲得は、現役アーティストとしては史上最高齢となる。
1位に輝いたのは、レディー・ガガ(Lady Gaga)、マイケル・ブーブレ(Michael Buble)、エイミー・ワインハウス(Amy Winehouse)ら17人のアーティストとのデュエット曲を収録した「デュエッツII(Duets II)」だ。発売1週間で17万9000枚を売り上げた。
15回のグラミー賞(Grammy Awards)受賞を誇るベネットは、これまで5000万枚のレコードを売り上げている。1951年の「ビコーズ・オブ・ユー(Because of You)」はビルボードのシングルチャートで10週間連続1位を獲得した。(c)AFP
1位に輝いたのは、レディー・ガガ(Lady Gaga)、マイケル・ブーブレ(Michael Buble)、エイミー・ワインハウス(Amy Winehouse)ら17人のアーティストとのデュエット曲を収録した「デュエッツII(Duets II)」だ。発売1週間で17万9000枚を売り上げた。
15回のグラミー賞(Grammy Awards)受賞を誇るベネットは、これまで5000万枚のレコードを売り上げている。1951年の「ビコーズ・オブ・ユー(Because of You)」はビルボードのシングルチャートで10週間連続1位を獲得した。(c)AFP