【8月15日 AFP】米アップル(Apple)は14日、iPod専用オンラインストア「iTunes」で元ビートルズ(Beatles)の故ジョン・レノン(John Lennon)のソロ作品の販売を開始する。

EMIミュージック(EMI Music)が持つ16作品がiTunesで発売され、またアップによると『Lennon Legend』や『Acoustic
のコレクションはオンライン配信は世界初になる。

 故ジョン・レノンの妻でアーティストのオノ・ヨーコ(Yoko Ono)さんは声明分で、「新たな世代のリスナーに対応した規格で自分の曲が聴けるようになっていることを(もし生きていたら)ジョンはとても嬉しく思っただろう」と語っている。

ビートルズの楽曲は、2007年の初めまではiTunesで配信されなかったが、アップルとビートルズが設立したバンドレーベルとの間で商標に関し和解が成立し、元メンバーのポール・マッカートニー(Paul McCartney)の楽曲が発売された。

アップルのスティーブ・ジョブズ(Steve Jobs)最高経営責任者(CEO)は「ジョン・レノンは我々の時代で最も偉大なアーティストの1人だ。ジョンのソロ作品の販売はiTunes Storeでは初めてのことなので非常に興奮している」と語った。

 アップル社によれば、ジョン・レノンのソロ作品の内、EMIミュージックの一部の楽曲はコピーガードによるデジタル著作権管理が行われない「iTunes Plus」にて販売される。

音楽業界関係者は、完全なビートルズの曲がiTunes上で販売されることを心待ちにしている。(c)AFP