【6月21日 senken h】人気セレクトショップの旗艦店をはじめ、グルメスポットや映画館などが集うファッションビル「イーマ」。4月24日にオープン10周年を迎え、今年はアニバーサリーイヤーとしてユニークなイベントに次々に開催予定。4月21日からはその第1弾として、新進気鋭のアーティストによるアートTシャツ展&チャリティー販売やライブペイントなどを行った。

◇人気アーティストによるライブイベント
 イベント会場には多くのカップルやファミリーが訪れ、個性豊かなアートが完成するまでのプロセスを見守った。また、イーマのカフェによる限定スイーツプレゼントのほか、イーマでしか買えない限定アイテムや限定メニューなども企画され、他のファッションビルにはないイーマ独自の魅力を印象づけた。中でも独創性が光ったのがライブイベント。イーマオリジナルチャリティーTシャツのデサインにも参加した人気アーティストが、巨大なキャンバスに個性豊かなアートを次々に描いていった。完成まで約2時間。普段は見られない完成までのプロセスをライブで見られるとあって、アーティストの筆先に注目するファンで会場はいっぱいに。また絵が完成するとすべてのアーティストが「E〜ma 10th Anniversary」と書き添え、イーマの10周年を祝福。1階南のエントランスアトリウムが拍手とともに一体感に包まれた。完成した巨大アートは5月13日まで展示され、アニバーサリーイヤーのオープニングを彩った。

■キャンバスに描かれた動物は110匹!/By Tomonori Taniguchi
 ライブイベントのオープニングを飾ったのは絵本作家の谷口智則氏。「目指せ、動物100匹」をテーマにアトリウムに集まったギャラリーのリクエストに応える形で動物を描いていった。谷口氏の愛らしい画風に魅せられ、家族連れなどが次々に集まり、子供たちを中心に動物のリクエストが次々に飛び出した。約2時間で動物は100匹を越え110匹に。ライブイベント終了後、谷口氏による着色が行われ賑やかなイラストが完成した。

■哀愁漂う女の子に瞳に、胸キュン!/By Chiaki Kohara
 2番手は、大きな耳と長い手足の女の子で知られるイラストレーターのChiaki Koharaさん。ギャラリーが提供した包装紙などの紙のキャンバスに貼ると大胆に構図を決め、勢い良く筆を滑らせていった。その勢いは最後まで衰えず、可愛いけど力強さのある今時の女の子たちが完成した。

■西遊記の世界観を赤・白・黒で構築/BY Ichi & NERO
グラフィックデザイナーの市氏とNERO氏のコラボによって描かれたのは「西遊記」。「Life is Journey」というメッセージを盛り込み、さまざまなツールを駆使しながら既成概念にとらわれないインパクトのある世界を完成させた。

◇「多田ユウコ写真展」を同時開催
日本の「間」をテーマに作品を発表し、08年には第9回上野彦馬賞日本写真芸術界奨励賞を受賞した多田ユウコさんの写真を、期間中1階エントランスアトリウムの展示。青空を背景にした人と鹿のさりげないひとコマがさわやか。

◇アートTシャツ展&チャリティー販売で復興支援
1階の多目的ギャラリースペース「ディーバ」では、5月13日まで「イーマオリジナルチャリティーTシャツ展示&販売」を開催した。これまでディーバで展示イベントなどを行ったアーティストや新進気鋭のアーティストを集め、彼らのオリジナルデザインをプリントしたアートTシャツの展示と販売を実施した。いずれも期間中イーマでしか買えない限定Tシャツとあって売れ行きは好調。また、今回は、売上金の一部を東日本大震災で被災した子どもたちの心のケアをする日本プレイセラピー協会へ寄付し、アーティスト達と来店客の共同支援となった。

<インフォメーション>
大阪市北区梅田1の12の6
URL http://www.e-ma-bldg.com
TEL 06・4796・6377
営業時間 11:00〜21:00(物販)、11:00 〜 23:00(飲食)※一部店舗は異なる
(c)senken h