【12月13日 MODE PRESS】東京・六本木の国立新美術館で13日、文化庁メディア芸術祭の受賞作品が発表された。

 文化庁メディア芸術祭は、アート、エンターテイメント、アニメーション、マンガの4部門で優れた作品を顕彰し、鑑賞機会を提供するメディア芸術の総合フェスティバル。第16回となる本年度は過去最多となる海外71の国と地域からの1502作品も含む、合計3503作品の応募があった。

 アート部門ではスイスのアートユニット「コッド・アクト(Cod.Act)」による、9人のアカペラと18の油圧ジャッキからなるオリジナル合唱作品が大賞を受賞。複雑な機械システムと伝統的な人間を融合した関係性や芸術の未来を予感させる高い完成度が評価された。エンターテイメント部門では「パフューム(Perfume)」が世界に向けて発信したオープンソースプロジェクト「Perfume “Global Site Project”」が大賞を受賞した。コンシューマによる二次創作を積極的に後押しするというエンターテイメント性が高い評価を受けた。

 アニメーション部門では大友克洋(Katsuhiro Otomo)の短編アニメーション「火要鎮」が大賞を受賞。伝統的な江戸の風景を作画のアニメーション表現と最新の3DCGによる斬新な映像表現で実現した点が高い評価を受けた。マンガ部門ではフランスのブノワ・ペータース(Benoît Peeters)とフランソワ・スクイテン(François Schuiten)によるフランス・ベルギーのコミック「闇の国々」が大賞を受賞した。現実世界と紙一重の次元にある謎の都市群「闇の国々」で繰り広けられる不思議な事件が描かれる人気シリーズで、1ページに1週間かけるというイラストワークの緻密さとともに評価された。

 第16回「文化庁メディア芸術祭 受賞作品展」は、国立新美術館で2013年2月13日から24日まで開催される。会場では受賞作品のほか、絵コンテや関連資料などの展示も行われる予定だ。

=第16回「文化庁メディア芸術祭 受賞作品展」=
・会期:2013年2月13日(水)~2月24日(日)
・休館日:2月19日(火)
・開館時間:10:00~18:00(金曜日は20:00まで)※入場は閉館の30分前まで
・住所:〒106-8558 東京都港区六本木7-22-2
(c)MODE PRESS