チャリティーセール「FASHION GIRLS FOR JAPAN」、4月23-24日に表参道で開催
このニュースをシェア
【4月18日 MODE PRESS】米国・ニューヨークで日本の復興支援を目的に開催されたチャリティーセール「FASHION GIRLS FOR JAPAN」が4月23日~24日の2日間にわたり、「SAVE JAPAN! PROJECT」主催により東京・表参道のGYREで開催される。
今回日本で開催される「FASHION GIRLS FOR JAPAN」では、国内外様々なブランドのアーカイブ商品の在庫を販売し、売上金の全てを災害支援金として寄付する。
参加ブランドは、ラグ&ボーン(rag & bone)、カラー(kolor)、エヌ・ハリウッド(N. Hoolywood)ノムドゲール(NOM DE GUERRE)、ジョン・ローレンス・サリバン(JOHN LAWRENCE SULLIVAN)、ビューティフルピープル(beautiful people)、クリス・ベンツ(CHRIS BENZ)、クリスチャン・ルブタン フォーバービー(CHRISTIAN LOUBOUTIN for Barbie)、ジーヴィジーヴィ(G.V.G.V.)、スーパーファイン(SUPERFINE)、ディプティック(diptyque)など、約70ブランド。
■開催概要
イベント名:FASHION GIRLS FOR JAPAN
会場:表参道GYRE 3F EYE OF GYRE & GYRE B1F
住所:東京都渋谷区神宮前5-10-1
日時:2011年4月23日(土)11時~20時、2011年4月24日(日)11時~18時
入場料:無料
【注意事項】
1:当日の支払いは現金のみ。クレジットカードは不可。
2:当日の混雑状況によって、整理券を配布し入場制限を行う場合もあり。
3:購入した商品を入れるための袋は配布しないため、各自エコバッグを持参すること。
4:返品交換は一切受け付けず。
5:混雑時には再入場不可の場合も。
(c)MODE PRESS
【関連情報】
◆FASHION GIRLS FOR JAPAN公式サイト
◆特集:東日本大震災関連ニュース
◆R・ウィザースプーンら、YOSHIKI主催の震災支援オークションに協力
◆日本の被災者のために、海外デザイナーの様々な活動
今回日本で開催される「FASHION GIRLS FOR JAPAN」では、国内外様々なブランドのアーカイブ商品の在庫を販売し、売上金の全てを災害支援金として寄付する。
参加ブランドは、ラグ&ボーン(rag & bone)、カラー(kolor)、エヌ・ハリウッド(N. Hoolywood)ノムドゲール(NOM DE GUERRE)、ジョン・ローレンス・サリバン(JOHN LAWRENCE SULLIVAN)、ビューティフルピープル(beautiful people)、クリス・ベンツ(CHRIS BENZ)、クリスチャン・ルブタン フォーバービー(CHRISTIAN LOUBOUTIN for Barbie)、ジーヴィジーヴィ(G.V.G.V.)、スーパーファイン(SUPERFINE)、ディプティック(diptyque)など、約70ブランド。
■開催概要
イベント名:FASHION GIRLS FOR JAPAN
会場:表参道GYRE 3F EYE OF GYRE & GYRE B1F
住所:東京都渋谷区神宮前5-10-1
日時:2011年4月23日(土)11時~20時、2011年4月24日(日)11時~18時
入場料:無料
【注意事項】
1:当日の支払いは現金のみ。クレジットカードは不可。
2:当日の混雑状況によって、整理券を配布し入場制限を行う場合もあり。
3:購入した商品を入れるための袋は配布しないため、各自エコバッグを持参すること。
4:返品交換は一切受け付けず。
5:混雑時には再入場不可の場合も。
(c)MODE PRESS
【関連情報】
◆FASHION GIRLS FOR JAPAN公式サイト
◆特集:東日本大震災関連ニュース
◆R・ウィザースプーンら、YOSHIKI主催の震災支援オークションに協力
◆日本の被災者のために、海外デザイナーの様々な活動