世界のパソコン出荷台数、過去最悪の落ち込み
このニュースをシェア
【4月11日 AFP】IT調査会社IDCは10日、2013年第1四半期の世界のパソコン出荷台数が13.9%減少したとの調査結果を明らかにした。調査を開始した1994年以降、最大の落ち込みとなった。1~3月のパソコン出荷台数は7630万台で、前年比で4期連続の下落となった。減少傾向は、ほぼ世界の全地域でみられるという。
IDCによれば、タッチスクリーンの導入や超薄型化といったパソコン各社の努力もむなしく、タブレット型端末とスマートフォン(多機能携帯電話)に需要を奪われたためだという。調査結果はパソコンの需要がタブレットなどに流れたことを示すと同時に、期待したほど新製品が振るわなかったことも表した。
IDCのアナリスト、ボブ・オドネル(Bob O'Donnell)氏は、「残念ながら現時点で明確なことは、米マイクロソフト(Microsoft)が新たに投入した基本ソフト(OS)ウィンドウズ8(Windows8)が市場に勢いを与えられなかったどころか、むしろ減速させたようにもみえることだ」と語る。
さらに同氏は「タッチパネル対応などウィンドウズ8の新たな特徴を評価する消費者もいるようだが、(操作画面など)ユーザーインターフェースの大幅な変更や、慣れ親しんでいた『スタート』ボタンの廃止、さらにはタッチパネル対応にしたことでの価格上昇などで、パソコンからタブレットなどの競合製品に勝る魅力が取り去られてしまった」と続けた。(c)AFP
IDCによれば、タッチスクリーンの導入や超薄型化といったパソコン各社の努力もむなしく、タブレット型端末とスマートフォン(多機能携帯電話)に需要を奪われたためだという。調査結果はパソコンの需要がタブレットなどに流れたことを示すと同時に、期待したほど新製品が振るわなかったことも表した。
IDCのアナリスト、ボブ・オドネル(Bob O'Donnell)氏は、「残念ながら現時点で明確なことは、米マイクロソフト(Microsoft)が新たに投入した基本ソフト(OS)ウィンドウズ8(Windows8)が市場に勢いを与えられなかったどころか、むしろ減速させたようにもみえることだ」と語る。
さらに同氏は「タッチパネル対応などウィンドウズ8の新たな特徴を評価する消費者もいるようだが、(操作画面など)ユーザーインターフェースの大幅な変更や、慣れ親しんでいた『スタート』ボタンの廃止、さらにはタッチパネル対応にしたことでの価格上昇などで、パソコンからタブレットなどの競合製品に勝る魅力が取り去られてしまった」と続けた。(c)AFP