09年の軍需売上高、トップ100社で33兆円 シンクタンク報告書
このニュースをシェア
【2月21日 AFP】スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(Stockholm International Peace Research Institute、SIPRI)は21日、軍需企業の世界トップ100社(中国企業を除く)の2009年の売上総額を発表した。トップは米企業だった。
SIPRIの報告書によると2009年の売上総額は、2008年比8%(148億ドル、約1兆2300億円)増の4010億ドル(約33兆3000億円)で、うち61.5%を米国の45社が占めていた。2009年の売上総額は2002年比では59%増となった。
トップ10社のうち、ロッキード・マーチン(Lockheed Martin)、ボーイング(Boeing)、ノースロップ・グラマン(Northrop Grumman)、ゼネラルダイナミクス(General Dynamics)、レイセオン(Raytheon)、L-3コミュニケーションズ(L-3 Communications)、ユナイテッド・テクノロジーズ(United Technologies)の7社が米国企業で、 ロッキード・マーチンが英BAEシステムズ(BAE Systems)をわずかに抜いて、世界の軍需企業のトップとなった。
また、軍需トップ100社のうち10社はアジアにあり、日本の企業が4社、インドの企業が3社だった。中東の企業は7社がトップ100入りし、うち3社がイスラエルの企業だった。中東とアジアを合わせた売上高は、世界市場の6%にあたる240億ドル(約2兆円)だった。
SIPRIは軍需産業の売上高を「軍への軍需物資やサービスの売上高で、国内調達分と輸出販売分の両方を含む」と定義している。中国は、正確なデータを取得できないために報告書から除外された。(c)AFP/Igor Gedilaghine