【1月15日 AFP】(一部更新)15日の東京株式市場は、前日の米株価の大幅下落に加え、機械受注統計の悪化や企業業績の悪化懸念を嫌気して、大幅安の展開となった。

 日経平均株価は、午後の取引で一時440円72銭(5.22%)安の7997円73銭と、1か月以上ぶりに8000円を割り込んだ。その後はやや買い戻して、前日比415円14銭(4.92%)安の8023円31銭で引けた。

 内閣府が同日朝に発表した11月の機械受注統計は、設備投資の先行指標となる「民間需要」(船舶、電力を除く)の受注額が前月比16.2%減で、現行方式での調査が開始された1987年以来最大の減少率となった。(c)AFP