【7月19日 AFP】経済産業省原子力安全・保安院(Nuclear and Industrial Safety AgencyNISA)は18日、関西電力(KEPCO)大飯原子力発電所(福井県おおい町)の敷地内地下に活断層の存在が指摘されている問題について、関電に再調査を指示した。

 あわせて保安院は、北陸電力(Hokuriku Electric Power Company)志賀原発(石川県志賀町)についても同様の調査指示を出したことを明らかにした。

 大飯、志賀両原発に関しては地質学者ら専門家が、直下の断層が活断層である可能性と、地震で断層がずれた場合の危険性を指摘していた。

 昨年3月の東京電力(TEPCO)福島第1原発の事故後、各地の原発は相次いで定期検査に入り、5月には国内の原発が全停止した。

 しかし、原発の安全性に対する国民の不安にもかかわらず、野田佳彦(Yoshihiko Noda)首相は前月、夏場の電力不足を理由に大飯原発の再稼動を決定。同原発3号機は運転再開第1号として7月半ばまでにフル稼働状態に達した。

 さらに関電は18日に4号機の原子炉も起動。保安院の調査指示によって4号機の再稼動が左右されることはないとしている。

 一方、北陸電は志賀原発に関する保安院の指示に従い調査を実施し、結果を保安院に報告すると発表した。(c)AFP